RUGBY WORLD CUP™ PROUD HOST

鹿角細工

起源は元禄年間(1688?1704)といわれ、鹿角や象牙を用いて櫛などを作った記録が残されています。
古くから伊勢神宮の御遷宮には、鹿角で“弓づか”を製作し、納めてきました。
現在の主な製品は帯留などの装飾品や、置物・箸などです。
   
TM © Rugby World Cup Limited 2015. All rights reserved.