RUGBY WORLD CUP™ PROUD HOST

秋刀魚ずし

「秋刀魚ずし」は、秋から冬にかけて三陸沖から寒流に乗り熊野灘に南下してくる秋刀魚を、丸ごとー匹ダイダイ酢でしめ、すし飯にのせた姿すしで、この時期になると家庭でもよく作られている。
長く潮にもまれることで身が引き締まり余分な脂も落ちた秋刀魚は、まさにすしダネにぴったり。
その独特の風味で正月
料理の一つになっている。
   
TM © Rugby World Cup Limited 2015. All rights reserved.