RUGBY WORLD CUP™ PROUD HOST

伊勢鎌

江戸時代(1600?1868)後期から伝わる技術で、もとは船釘製造から始まったといわれています。
手打ちの鎌であるため、刃の腰が丈夫で、刃もちがよく、よく切れるのが特徴。
現在は注文生産により、草刈り鎌、 山の下刈り鎌などが製造されています。
   
TM © Rugby World Cup Limited 2015. All rights reserved.